寄稿

介護離職を避ける知恵 - 親と自分の人生を大切にするために 介護離職を避けるためには?(前編)

介護離職を避けるため、事前にできることがあります。2回にわたり、そのポイントをお話しします。

介護離職を避けるための知恵やポイント

介護離職を避けるには

POLE・STAR株式会社の佐久間 理央です。親と自分の人生のために避けたい介護離職。これを避けるため、そうなる前にできることがあります。今回はそのポイントを書かせていただきます。

1. 介護について情報収集をしておくこと

いざ介護が必要になったとき、どこを訪ねていけばいいか、介護をする地域での行政の担当部署や介護保険制度の利用について、何処に連絡すればいいか等、事前に調べてあると慌てずに済みます。そもそもの知識として、介護保険の仕組みについても知っておくことが大切。健康保険と違って介護保険は、申請をしなければ適用されません。

2.親の意思を確認しておくこと

病気の治療が必要な時、手術はどうするのか、少しでも長く生きるための治療なのか、痛みなどの緩和治療なのか。年齢や状態で施設入所を考えるのか。本人の人生に関わることなので、その意思を尊重することは大切です。

3.親の年金・貯金等を把握すること

年にどれくらいの収入があるのか、年金以外の収入があるのか、貯金等はどうか、ローンなどの借りいれはないか。資産についてきちんと把握しておくことは大事です。場合によっては、死亡届を出すことで口座が凍結されることもあります。お葬式の代金も口座の凍結により引き出せない場合も出てきます。再開は手続きが大変ですので、状況に応じてある程度のお金を手元に用意しておく必要も出てきます。

4.自分の仕事、退職後、最後の時までのライフプランを考えておくこと

親のことだから、誰もいないから、自分が全面的に面倒を見ないと仕方がない…と、自分の人生をあきらめないことが大切です。もし親が要介護状態になったとき、どの程度自分が介護をするのか、公的なサービスや民間の会社が提供しているサービスをどの程度使うか。自分の老後のことも考えて、進退を決めた方がいいと思います。長い介護の中、親の介護をしているだけの日々でも確実に年を取るのです。

<続く>

この寄稿文は全2回の連載です。

  • 女ひとり旅・ひとりごはん・ひとり遊び。ひとり を楽しむ女のサイト【doppo】
  • 介護離職しないで、自分らしく生きる ~ 介護離職を避けるために考えること
  • POLE・STAR株式会社
  • この記事は、doppoの内容をアレンジしてお送りしています

    佐久間 理央

    この記事の寄稿者

    佐久間 理央

    POLE・STAR株式会社ディレクター
    大正大学大学院人間研究科修士課程修了(社会福祉学)。
    私立国際武道大学、社会福祉法人武蔵野療園、社会福祉法人渋谷区社会福祉協議会等を経て現在POLE・STAR株式会社を設立。
    主に福祉や生活に関する相談、コンサルティングを行っている。

    老人ホーム探しは
    介護のほんねにおまかせください!
    おすすめの施設をピックアップしました。
    無料入居相談室

    お困りの方はいつでも
    お気軽にご相談ください

    お困りの方はいつでもお気軽にご相談ください

    施設の探し方や介護に関するご質問など、プロの相談員が施設探しをサポート致します!

    介護まるわかりガイド

    公式SNSアカウントも更新中!

    介護に役立つ選りすぐりの
    最新ニュースをお届けします!

    介護のほんね 老人ホーム探しなら
    介護のほんね

    入居相談員が無料でフルサポート!

    0120-002718

    営業時間:9:00〜18:00

    みなさんの介護の悩みや気になることを教えてください

    集まった質問は今後の参考にさせていただきます!

    質問を投稿する