まとめ

社会福祉協議会とは?

名前を聞いたことはあるけれど一体何をしている団体なの?地元、そして国の社会福祉に貢献している「社会福祉協議会」の活動はこんなにバラエティ豊かなんです!

社会福祉協議会

社会福祉協議会とは?

1951年の社会福祉事業法(現・社会福祉法)によって全国各地に設置されている社会福祉協議会。これは、「民間の社会福祉活動を推進することを目的とした営利を目的としない」民間組織です。 名前自体は聞いたことがあっても、実際何をやっているのかについてはあまり一般には知られていませんよね。
この社会福祉協議会はどういった活動を行っているのでしょうか?
出典:http://www.shakyo.or.jp/

市町村、都道府県、こんな身近にも社会福祉協議会

最も身近なのが市区町村社会福祉協議会。ここでは地域に密着した高齢者や障害者向けのホームヘルプや配食サービス、サロンの開設など独自性に富んだ活動を行っています。
そしてその各市町村組織と連携して、より広域に活躍するのが都道府県の社会福祉協議会。ボランティアの協力の元、福祉関係者への本格的な研修を行う他、低所得者への生活福祉資金の貸し付けなども行っています。災害時にボランティアと被災地のつなぎ役になるのもここ。また、運営適正化委員会を設けて福祉サービスの不満や苦情を第三者的に判断する役割も担っています。
出典:http://www.shakyo.or.jp/

国外でも活躍する全国社会福祉協議会

そして全ての市町村、都道府県の取りまとめているのが全国社会福祉協議会。 ここに属する様々な団体や事業間の連絡、調整、制度改正への働きかけ、社会福祉啓発活動の一環としての書籍の発行しています。また、その社会福祉活動は国内だけにとどまらず、アジアにまで及んでいます。
全国民生委員児童委員連合会や、全国ホームヘルパー協議会、全国母子生活支援施設協議会、全国社会福祉法人経営者協議会など、多くの団体が加盟し、それによって障害者福祉、児童福祉、老人福祉など、様々なジャンルの福祉をカバーしているのです。
出典:http://www.shakyo.or.jp/

社会福祉協議会のここがすごい

社会福祉協議会が一般企業と大きく違うのは、非営利団体であるという点。だからこそ、普通の企業が手を出しにくい(=利益を上げにくい)活動も行うことができるのです。これこそがこの団体の存在意義と言えるでしょう。
また、社会福祉協議会は補助金や寄付金だけを活動資金とするのではなく積極的に自主財源の確保に努めています。そこで出た利益はまた社会福祉活動に回される、という仕組みです。
皆さんの近所で行われているお祭りや催し物は、ひょっとしたら福祉協議会主催のイベントかもしれません。チャンスがあったらぜひ参加して、地元の社会福祉活動に貢献してみてくださいね。
出典:http://www.togane-shakyo.jp/
ポッポ

この記事の寄稿者

ポッポ

介護のほんねニュースのライター。話題の介護関連キーワードの中から気になるトピックについて解説します。

老人ホーム探しは
介護のほんねにおまかせください!
おすすめの施設をピックアップしました。
無料入居相談室

お困りの方はいつでも
お気軽にご相談ください

お困りの方はいつでもお気軽にご相談ください

施設の探し方や介護に関するご質問など、プロの相談員が施設探しをサポート致します!

介護まるわかりガイド

公式SNSアカウントも更新中!

介護に役立つ選りすぐりの
最新ニュースをお届けします!

介護のほんね 老人ホーム探しなら
介護のほんね

入居相談員が無料でフルサポート!

0120-002718

営業時間:9:00〜18:00

みなさんの介護の悩みや気になることを教えてください

集まった質問は今後の参考にさせていただきます!

質問を投稿する