まとめ

訪問入浴介護とは?

訪問入浴介護と聞いて、なんとなくサービスの内容は想像がつくけれど・・・ 今回は、そんな訪問入浴介護のサービスについて、詳しくご紹介したいと思います。

訪問入浴介護

訪問入浴介護とは?

訪問入浴介護とは、その名の通り、看護師や介護職員が専用の浴槽を持って自宅に訪問し、高齢者の入浴の介助を行うことです。介護保険を使って受けることができる介護サービスの中で、居宅サービスに該当します。
自宅のお風呂に自力で入浴することが困難な方や、施設などに通うこと自体難しく、入浴サービスを受けるられない方が利用することが多いそう。自力で入浴できない方の場合、普段は体をタオルなどで拭くことぐらいしかできません。そこで、訪問入浴介護を利用することで、お風呂につかる気持ち良さを味わえ、肉体的にも精神的にもリフレッシュする効果が得られます。
出典:http://kaigohokenwakaru.jp/

訪問入浴介護の利用方法

  • 1. 訪問入浴介護サービスを行っている事業所に連絡し、訪問日を予約する。

  • 2. 事業所のスタッフが、利用者の自宅に専用の浴槽を運び入れる。

  • 3. 訪問スタッフは、基本的に看護師1人と介護職員2名の計3人。

  • 4. 入浴前に利用者の健康状態のチェックを行う。看護師が体温・血圧・脈拍などを測定します。

  • 5. 健康状態に問題がなければ、介護職員がサポートしながら入浴を行います。平均で10分間程度入浴し、利用者の希望に合わせ洗髪や洗体を行います。

  • 6. 入浴後再度、看護師により健康状態のチェックが行われます。
  • 以上が訪問入浴介護の大まかな流れです。
    出典:http://www.tsukui.net/

    訪問入浴介護の利用料

    では、実際に利用するのにはいくらかかるのか?気になる所ですよね。
    訪問入浴介護は介護サービスの一つのため、介護保険を適用することで利用者負担は利用料の1割のみになります(2015年2月現在)。また、訪問入浴介護の利用料は、利用者の状態やサービス内容により異なりますが、まず利用できるのは、要支援もしくは要介護の認定を受けた方です。要支援1・2の方は同じ料金、要介護1~5の方は同じ料金になります。そして全身浴・部分浴・清拭などのサービス内容により定められています。1回の利用料は平均約1,000円ですが、利用する事業所によっても多少異なる場合がありますので、事前に確認してから利用してくださいね。
    出典:http://www.kaigokensaku.jp/
    coba

    この記事の寄稿者

    coba

    介護のほんねニュースのライター。話題の介護関連キーワードの中から気になるトピックについて解説します。

    老人ホーム探しは
    介護のほんねにおまかせください!
    おすすめの施設をピックアップしました。
    無料入居相談室

    お困りの方はいつでも
    お気軽にご相談ください

    お困りの方はいつでもお気軽にご相談ください

    施設の探し方や介護に関するご質問など、プロの相談員が施設探しをサポート致します!

    介護まるわかりガイド

    公式SNSアカウントも更新中!

    介護に役立つ選りすぐりの
    最新ニュースをお届けします!

    介護のほんね 老人ホーム探しなら
    介護のほんね

    入居相談員が無料でフルサポート!

    0120-002718

    営業時間:9:00〜18:00

    みなさんの介護の悩みや気になることを教えてください

    集まった質問は今後の参考にさせていただきます!

    質問を投稿する