まとめ

介護報酬引き下げ影響?こなしケアの増加危険

ただ報酬が引き下がるだけじゃない。介護サービスの質の低下による重大な事故などが発生する危険性もあるんです。

こなしケア

2015年4月、介護報酬見直し⇒介護施設の収入減少

介護報酬は3年ごとに見直しが行われています。そして2015年4月の改定に向けて、9年ぶりに介護報酬の引き下げが行われることが発表されました。
介護報酬とは、介護保険に加入している人が介護サービスを利用した場合に、介護施設などに支払われる報酬のことです。介護報酬の1割は利用者が自己負担し、9割は国の介護保険から支払われます。 今回は、介護保険に充てている国の予算が増加しているため、予算を削減することが介護報酬見直しの目的です。
介護報酬が減るということは、介護施設の収入が減るということ。これは施設を運営する側にとっては大きな打撃になりますよね。
出典:http://www.chiryouka-shigoto.com/

介護施設の収入減少⇒人件費に影響しさらなる人手不足に

では、介護報酬の引き下げによって、現場には具体的にどんな影響が出てくるのでしょうか?
介護を行うにはもちろん介護職員を雇う必要があります。しかし、雇うための資金となる介護報酬が削減されてしまいます。つまり、介護報酬が引き下げられるということは、人件費の削減などを行う可能性が出てくると言われているのです。
現在でも介護職員の不足が問題となっていますが、それがさらに加速することになります。
出典:http://www.nhk.or.jp/

人手不足⇒流れ作業のような「こなしケア」が増加・・・!

ここまでは今までもよく言われていたことですが、ここからさらに問題なってくるのが「こなしケア」の増加。
職員が少ないと一人で行う業務が増えてしまい、流れ作業のようなこなしケアになってしまいがち。しかし、介護職員の不足に対して介護施設の入居者は増えていく一方です。どれだけ介護職員の方にやる気があっても、一人で行える業務の内容・時間には限度があります。こなしケアが増えれば利用者は安心して介護サービスを受けることができなくなってしまいます。また、満足にケアができない介護職員の、仕事のやりがいまで奪ってしまうかもしれません。
こうした悪循環につなげないためにはどうしたらいいのか。国や介護現場だけでなく、あらゆる人が関心を持っていかなければいけないでしょう。
出典:http://president.jp/
coba

この記事の寄稿者

coba

介護のほんねニュースのライター。話題の介護関連キーワードの中から気になるトピックについて解説します。

老人ホーム探しは
介護のほんねにおまかせください!
おすすめの施設をピックアップしました。
無料入居相談室

お困りの方はいつでも
お気軽にご相談ください

お困りの方はいつでもお気軽にご相談ください

施設の探し方や介護に関するご質問など、プロの相談員が施設探しをサポート致します!

介護まるわかりガイド

公式SNSアカウントも更新中!

介護に役立つ選りすぐりの
最新ニュースをお届けします!

介護のほんね 老人ホーム探しなら
介護のほんね

入居相談員が無料でフルサポート!

0120-002718

営業時間:9:00〜18:00

みなさんの介護の悩みや気になることを教えてください

集まった質問は今後の参考にさせていただきます!

質問を投稿する