まとめ

すでに日本に上陸済み!?新しいタイプのカフェ、デスカフェって?

メイドカフェ、認知症カフェ、デスカフェ。さあ、あなたが行ってみたいカフェはどれですか?ちょっと聞きなれない言葉も混じっているようですが…今回はスイス発「デスカフェ」をご紹介します!

デスカフェ

海外で流行中の新しいカフェとは?

「猫カフェにメイドカフェ…」以前、こんな書き出しで認知症カフェについてご紹介しました。このカフェは認知症の人やその家族、地域住民の新しい集いの場。新オレンジプランの切り札とも言われていますね。
そして、今回は海外で流行中のちょっと変わったカフェをご紹介します。その名も「デスカフェ」!
…ここにはいったいどんな方たちが集まっているのでしょうか?

デスカフェってこんなところ

およそ10年前、スイスの社会学者クレッタズさんが最愛の妻の死をきっかけに開催したのがデスカフェ。ここでは、「自分の理想の死に方」や「身近な人の死で感じたこと」「自分自身が死の淵をさまよった経験」など、死にまつわる話題なら何でもあり。とはいっても決して堅苦しい雰囲気ではなく、ケーキとコーヒーをいただきながら思い思いに語らうのがデスカフェスタイルです。
この新しいタイプのカフェは世間の注目を集め、感銘を受けたイギリスの実業家アンダーウッドさんもさっそくデスカフェを開催。同時にカフェ開催のガイドラインや開催告知などを掲載した『deathcafe.com』というサイトをたちあげました。現在は、アメリカ・ヨーロッパを中心に世界29か国、のべ1600回以上も開催されています。
出典:http://gendai.ismedia.jp/

「死の話題はタブー」という価値観を打ち破ったデスカフェ

欧米の価値観では、死を話題にすることは古くからタブーとされてきました。したとしても、せいぜい家族や友人が亡くなった時に仲間うちで思い出を語るくらいのもの。ですから、初対面の人とカジュアルに「死」について語るということは、かなり型破りな試みだったかもしれません。
ですが「死」について考え、語り合うことは人生そのものを語ることでもあります。今までの人生を見つめ直し、来たるべき日までより良く生きよう、と前向きな気持ちになる方が多いようです。そして、中には親しい人の死を受け入れられずにデスカフェに救いを求めてやってくる人もいます。デスカフェ開催ガイドラインには「カウンセリングや悩み相談になりすぎない」ことも含まれていますが、ほかの参加者との語らいで結果的に気持ちが楽になる人もいるようです。

日本にもすでに上陸済み!?

まだほとんど認知されていませんが、日本でも時々デスカフェを開催している団体はあるようです。こういった海外発の試みが日本に浸透するには少し時間がかかるものですが、数年後、十数年後にはデスカフェが日本で定着しているかもしれませんね。
出典:http://blog.japannaturopathy.org/
ポッポ

この記事の寄稿者

ポッポ

介護のほんねニュースのライター。話題の介護関連キーワードの中から気になるトピックについて解説します。

老人ホーム探しは
介護のほんねにおまかせください!
おすすめの施設をピックアップしました。
無料入居相談室

お困りの方はいつでも
お気軽にご相談ください

お困りの方はいつでもお気軽にご相談ください

施設の探し方や介護に関するご質問など、プロの相談員が施設探しをサポート致します!

介護まるわかりガイド

公式SNSアカウントも更新中!

介護に役立つ選りすぐりの
最新ニュースをお届けします!

介護のほんね 老人ホーム探しなら
介護のほんね

入居相談員が無料でフルサポート!

0120-002718

営業時間:9:00〜18:00

みなさんの介護の悩みや気になることを教えてください

集まった質問は今後の参考にさせていただきます!

質問を投稿する